designデザイン

shinohara ao's portfolio
shinohara ao's portfolio
top > design

Ao designは、設計士・建築士をメインとしたWEB制作サービスを提供しています。

ao designの特徴

  • 01

    どのサイトも
    レスポンシブ対応に

    どのデバイスで見ても綺麗で
    見やすいサイトを制作します
    SEO対策にも非常に効果的です

  • 02

    WordPressで
    簡単更新

    wordpressを導入することでサイトを
    システム化することができ、
    更新作業がとても楽になります

  • 03

    手の届きやすい
    価格設定

    テンプレート化することで効率的に
    制作することが出来るため、
    手の届きやすい価格で提供しています

こんな人におすすめ

  • 設計士・建築事務所の方
  • 事例を綺麗に紹介させたい
  • 事務所をアピールしたい
  • ホームページを作りたいけど忙しい
  • 更新作業を楽にしたい

制作事例

制作工程

01

お問い合わせ

お問い合わせ・ヒアリングシートの記入

お見積もり・構成の提案

本契約・着手金のお支払い

02

制作

素材準備・テイストすり合わせ

トップページ制作・トップページ確認・修正

下層ページ制作・下層ページ確認・修正

サイト構築 ・ サイトご確認・修正

03

公開

公開前最終調整

公開

お支払い

プラン・参考価格  ※現在、特別価格で提供しております

  • 1.スタンダードプラン(1~5P)

    ◆制作ページ例
    ・トップページ
    ・制作事例ページ
    ・会社情報もしくは事務所概要ページ
    ・ブログもしくはお知らせページ
    ・お問い合わせページ

    ◆通常料金
    ・デザイン、サイト企画…¥20,000
    ・トップページ…¥15,000
    ・下層ページ1Pあたり…¥8,000
    ・wordpress導入…¥10,000

    計 ¥53,000~

  • 2.ランディングページ型ホームページ(1~2P)

    ◆制作ページ例
    ・トップページ
    ・制作事例ページ

    ◆通常料金
    ・デザイン、サイト企画…¥20,000
    ・トップページ…¥20,000
    ・下層ページ1Pあたり…¥8,000
    ・wordpress導入…¥10,000

    計 ¥58,000

  • 3.オプション

    ・バナー作成…1枚あたり2,000円
    ・ロゴ制作…5,000円
    ・下層ページ…1ページ辺り5,000円
    ※ブログ等の記事には料金は頂きません。
    ・既存サイトのwordpress導入…12,000円~
    ※クオリティにより変動します。

よくあるご質問

  • Q.制作期間はどれくらいですか?

    初回ヒアリング時にご要望や希望ページをお聞きし、どのくらいの製作期間がかかるのか算出致します。
    素材準備やデザイン確認など、お客様に作業いただく部分は事前に予定日をお伝えしますのでスケジュールの確保をよろしくお願い致します。

    スタンダードプラン:1ヶ月~2ヶ月
    ランディングページ型プラン:1ヶ月~3ヶ月(サイトの規模によります)

    実際の制作期間はこの半分ほどですが、ヒアリングや素材準備・テイストのすり合わせ、公開作業など諸々含めたスケジュール感となります。

  • Q.こちら側で必要なものや用意するものはありますか

    以下のご用意をお願いしております。

    ・写真素材
    ・テキスト素材
    ・デザインテイストイメージ(あれば)
    ・ドメイン費用(年額1000円前後) / レンタルサーバー費用(月額500円〜1500円程度) のご契約

  • Q.月額料金や追加料金等はありますか

    ランニングコストはサーバー・ドメイン費用のみとなります。
    修正・ページ追加対応などは、都度お見積りをご提出致しますのでご安心ください。

  • Q.公開後に修正は出来ますか?

    お客様の方での更新が難しいページに関しては、保守対応という形で修正・追加を承ります。
    (専門知識が必要なため、ご自身での修正はおすすめしておりません)
    公開後のやりとりについても、初回ヒアリングの際に詳しくお伝えさせていただきます。

  • Q.支払いはどのタイミングで行われますか?カードは使えますか

    支払い方法は現在はお振込みのみとなっております。

    [ 5万円以下のご依頼 ]
    料金先払いとなっております。支払いの確認が取れ次第、制作に入ります。

    [ 5万円以上のご依頼 ]
    制作前に見積もり金額の半分を着手金という形でお支払いいただき、確認が取れ次第、制作に入ります。 公開後に、最終的な請求額から着手金を引いた額のお支払いをお願いしております。

  • Q.打ち合わせなど制作のやり取りはどのように行われますか

    主にメールでやりとりさせていただきます。
    LINE、slack、chatwork等の各種コミュニケーションツールの使用も可能です。

  • Q.修正は何回までできますか

    修正は2往復まで無料で対応し、3回目以降や大規模な修正につきましては追加料金をいただいております。
    スケジュールにも影響が出てくるため、基本的に1-2回で完結するようにご確認をお願いしております。

  • Q.途中で制作をキャンセルできますか

    やむを得ない理由の場合は可能です。ただし着手金の返金は不可となります。
    制作の進行具合によって返金の金額は異なります。(見積もりの30%〜80%)