aboutわたしについて

shinohara ao's portfolio
shinohara ao's portfolio
top > about

篠原 碧しのはら あお

年齢  | 23歳

住まい | 神奈川県横浜市

出身  | 千葉県市川市

わたしの作るモノが誰かにとって、
希望や喜び、幸せとなるように
そして、誰かと誰かを繋ぐ
きっかけになるように。

biography

  • 公務員専門学校を経済的事由により中途退学
  • 2年5ヶ月にわたり、飲食販売店で 店長として従事
  • 引越しを機に仕事を辞め、神奈川県の求職者支援訓練のWebデザイナー科に入校
  • 3ヶ月間の訓練を終え、現在は建材系ポータルサイト運営会社に制作係として携わる

I can

⚫︎ホームページ制作
⚫︎HTML5、CSS3、Javascript(jQuery)、wordpressを用いたコーディング業務
⚫︎Webデザイ制作
⚫︎名刺やチラシ、バナー、ロゴの制作

think

私がこのサービスを始めたきっかけは、現在働いている職業についてからです。
ある業務を行っていた際に、全国の設計事務所の皆様のホームページを見る機会がありました。 自分でホームページを作成している方や、制作事例が分かりやすく掲載されている方など、様々なホームページがあり、面白いなぁと思いながら見ていました。

ですが、中には、こんなに綺麗な制作実績を持っているのに、ホームページが10年前のままだったり、最終更新が数年前で、今も活動しているのか分からないものが意外にも多くありました。

現在、設計士を探すとなると時代が時代ですから、インターネットを利用する方が多いです。 そのため、事務所の顔となるホームページは集客の役割も持っていますし、こんなことできますよ!というアピールにも繋がります。

また、設計士様のお話を聞いてみると、集客が難しいと思う方が多くいらっしゃいました。 そのため、仕事ではウェブ制作を担当しているので、ウェブ制作による集客なら力になれる!と思い、この活動を始めました。

ホームページがすべてとは言いませんが、今後もインターネット化が進む上で、大事になってくると思います。私が作ったサイトがお力になりますよう、最善を尽くしていきます。

skill

  • 90%

    基本的なコード知識を保持
    レスポンシブ対応も可能です

  • 70%

    jqueryを用いて、動きのある
    サイトを作ります

  • 90%

    バナー制作や画像加工に
    使用しています

  • 80%

    名刺やロゴ作りに
    使用しています

  • 80%

    更新・管理のしやすい
    環境を提供します

  • 100%

    サイトのイメージデザインを
    確認する際に使用します

  • 60%

    導入したて。
    xdと同じ用途で使用しています